スーパーウォール
SW工法とは??
『スゴイ壁』ってどんな壁??
外からでは分からない見えない部分に隠された家の本質
スーパーウォールとは、訳したとおり『スゴイ壁』という意味になります。
木造軸組工法をベースに、高性能「SWパネル」と呼ばれる壁材を張り巡らせ、すっぽりと包み込みます。スーパーウォールで包まれたお家はまるでタフな魔法瓶のようです。
SW(スーパーウォール)工法は、リクシルの高性能SWパネルによる
高気密・高断熱・高耐震構造のお家です。
スーパーウォールの特徴!
壁・床・天井が一体化した、ジャンボジェット機にも用いられる変形しにくい強固な箱型を構成する『モノコック構造』
台風や地震などの大きな外力にもしっかり耐える住まいを実現。
建築基準法の木造最高となる壁倍率5倍
(国土交通大臣認定取得)のSWパネルなどによる高耐震構造。
高断熱材・硬質ウレタンフォームで建物全体を包み込み、気密施工することで、魔法瓶のように保温性にすぐれた高気密・高断熱を実現することで、外気の影響を受けにくく、一年中快適な室内温度を保ち、冷暖房のコストも抑えます。
すぐれた保温性能と冷暖房の併用で、室内温度を効率よくコントロールし、上下温度差・部屋間温度差の少ない快適な環境をつくることで、ヒートショック防止にも役立ちます。
高気密・高断熱の居住環境が、カビやダニの繁殖につながる結露を抑えます。
また、通気層構造と湿気に強い断熱材・硬質ウレタンフォームの使用で、壁の内部に発生する結露を抑え、構造材の腐食を防ぎ、住まいの耐久性を高めます。
気密性能にこだわり、計画換気システムを採用することで、室内をゆるやかに空気が流れ、カビや結露の原因となる空気のよどみを解消し、ハウスダスト、シックハウスの原因も取り除き、健康的できれいな空気を保ちます。
気密・断熱パッキンによる高気密施工と複層ガラス仕様の断熱サッシにより、すぐれた遮音性能を発揮。外からの騒音を低減するとともに室内から外への音漏れも抑え、ストレスの少ない静かな環境を実現します。